投稿

7月, 2025の投稿を表示しています

Kinlove一時休業のお知らせ

いつもKinloveを応援いただき、誠にありがとうございます。 この度、Kinloveはより良いサービスを提供していくため、運営体制の見直し期間を設けることになりました。つきましては、本日2025年7月7日より、しばらくの間、一時休業とさせていただきます。 これまで以上に皆様に愛されるKinloveとなるよう、この期間でしっかりと準備を進めてまいります。休業期間中、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 再開の目処が立ちましたら、改めて当ブログ、公式サイト、公式Xにてご案内させていただきます。 今後ともKinloveをどうぞよろしくお願いいたします。

過去に発生したKinlove所属クリエイターに対する誹謗中傷について

数年前、Kinlove(当時は違う名称)に所属するクリエイターが、ある人物によりその活動内容を揶揄され、深刻な精神的苦痛を被る事態が発生いたしました。この行為は、表現活動を行うクリエイターに対し、到底許されるものではありません。 当方はこの看過できない事態に対し、加害者の行為を公然と許容することはできないとの判断に至り、加害者が当時在籍していた中学校へ事実を通報し、当該人物が誹謗中傷を行う人間であるとの認識を学校側に求めました。 さらに、当該人物が高校に進学する際には、中学校を通してその進学先の学校に対しても同様の情報を提供いたしました。これは、過去の行動の重大性を鑑み、関係機関に正確な情報を共有することが適切であるとの判断に基づいております。結果として、これらの情報提供により、当該人物の社会的評価に影響が生じたものと認識しております。 現在に至るまで、被害を受けたクリエイターは、この誹謗中傷行為に対して加害者を許す意向は一切ございません。クリエイターが被った精神的苦痛は深く、その影響は今もなお続いている状況です。 今後、もし同様の事態が発生した場合には、加害者の将来(進学や就職、社会的な信頼など)に影響が出る可能性があることを明確に申し添えます。 当方といたしましては、今後もクリエイターが安心して活動できる環境を守るため、このような不当な行為に対しては毅然とした態度で臨んでまいります。

Kinloveに対する誹謗中傷行為について2025.7.5

Kinloveは、Kinloveおよびその関係者(所属クリエイター等)が安心して活動できる、安全でポジティブな環境を提供することを目指しています。そのため、KinloveおよびKinloveの関係者に対するあらゆる誹謗中傷行為を固く禁じます。 誹謗中傷とは、Kinloveの運営、サービス、ブランドイメージ、関連する個人や団体、または所属クリエイターに対して、事実に基づかない情報、虚偽の主張、悪意のある表現、個人攻撃などを行うことを指します。これには、以下の行為が含まれますが、これらに限定されません。 ①虚偽の事実の流布:  Kinloveや所属クリエイターの評判を傷つける目的で、根拠のない情報や偽りの事実を述べる行為。 ②根拠のない批判・憶測:  Kinloveのサービスや運営、または所属クリエイターの活動内容について、根拠のない憶測や悪意のある批判を広める行為。 ③個人への攻撃:  Kinloveの関係者や所属クリエイターに対する個人攻撃、名誉毀損、プライバシー侵害、精神的苦痛を与える行為。 ④差別的表現・ハラスメント:  差別的表現、ヘイトスピーチ、脅迫、嫌がらせなど、他者を不快にさせる発言や行動。 ⑤知的財産権の侵害:  Kinloveの知的財産権(著作権、商標権など)を侵害する行為。 特に、所属クリエイターがその活動や私生活において、知人や第三者から心ない言葉や行為を受け、精神的ダメージを負う事例も確認されています。Kinloveは、このようなケースに対しても真摯に対応し、クリエイターの保護に努めます。 この件についてはこちらをご覧ください。 Kinloveは、誹謗中傷行為に対し、以下の措置を講じます。 ①学校・職場への通報:  誹謗中傷の加害者が特定できる場合、その加害者が所属する学校や職場へ通報する場合があります。 ②法的措置:  悪質な誹謗中傷によりKinloveまたは所属クリエイターに損害が生じた場合、またはその可能性があると判断された場合、Kinloveは情報開示請求や損害賠償請求などの法的措置を講じる場合があります。 ③警察への通報:  犯罪行為に該当すると判断される誹謗中傷に対しては、警察当局へ通報する場合があります。 私たちは、Kinloveの関係者が安心した生活を...